7月22日〜24日にかけて、山梨県立甲府城西高等学校から男子学生2名のインターンシップ受入を行いました。
1日目
社内案内のあと、早速名刺作りから初めてもらいました。先ず手書きでラフを起こしてもらい、制作を始めました。
内容は2人が活動しているテニス部に関するもの(それぞれ部長・エースという立場)。文字をIllustrator、写真をPhotoshopで加工し、印刷特有の断ち切りやCMYKなどの用語を説明しつつ、午前中の内にほぼ仕上がるという飲み込みの早さで出来上がりました。

午後はA3サイズの部員募集ポスターを制作。

2日目
初日のパソコン作業とは変わり、製本部での折り加工・紙の断裁・穴あけ・梱包などを体験しました。
3日目
最終日は部員勧誘時に配るチラシの制作と、印刷部でインキを練る作業や紙の目、印刷機の説明をしました。


2人とも挨拶はしっかりと、態度も礼儀正しく、こちらも気持ちの良い応対ができたインターンシップ実習となりました。
今回の体験が就職に向けてのヒントや力となってもらえたら幸いです。